レビュー
イケスムです。SurfaceProの安いやつ(core m3)を使ってます。メモリは何と4㎇という時代に逆行した仕様です。最近動作がだるいというか重いという問題がありました。んでこのパソコンが重い問題を解決すべく、ちょっと調べてみたことを実行したので感想を…
広告 イケスムです。先日、某パチンコ屋でパチスロを打っている最中に、出るんだけど設定判別要素が悪いから打つのをやめないとならないなぁなんて考えながら、それでもパチスロを打ち続ける自分に何かしら辞める理由を探していました。そこで思いついたのが…
イケスムです。iPhoneをios12にアップデートして、早速話題のGoogleマップをcarplayで使ってみました。 タッチで操作できるけど iPhoneを触ることなくタッチで操作できます。でもiPhoneの画面をタッチで操作する感覚ではありません。思うように操作ができな…
イケスムです。Googlechromeがchrome69にアップデートされました。UIも変化してテンションの上がるアップデートだったわけですが、あまり注目されていないのかどこにも書いてなかった変化をたった今発見しちゃいました。 2本指で戻る進むのジェスチャー 僕の…
イケスムです。surfaceproで書いてます。ソファに座りながら膝の上においてテレビを見ながら。13時30分から幼児があって、13時15分に家を出れば間に合うのでそれまで寝ようかとも思ったんですが、食後だし寝ると会議で脳が働かなそうだしってことでこうして…
超剃れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww イケスムです。ぶっちゃけ電気シェーバーとT字カミソリとでは、どちらがより剃れるの?って思ったことありませんか?僕はずっと電気シェーバー派です。若いころは、T字カミソリを使っていたんですが、当時…
超使えるwwww イケスムです。新型でしかも安いって言われているiPadが発表されて、アップルペンシルも使ってみたいし見たいな気分になって買ってみようと思ったんですね。ガチで昨日までは、買う気満々でした。でもやめたのよ。理由は、surfaceproが欲し…
イケスムです。ティファールの ティファール 電気ケトル 0.8L アプレシア エージー・プラス コントロール オニキスブラック ってのを買ってみました。 温度設定ができるぜ これまで使ってたティファールの電気ケトルは、電源を入れると100度まで全力でいきま…
イケスムです。先月IQOSが壊れてムカついてます。約1年間使えと言われているIQOSですが、その半分も持ちませんでした。IQOSに必要なランニングコストは半年間で月額にして約二千円と電気代と掃除にかかる費用と時間です。そう考えると、IQOSはタバコの中でも…
広告 イケスムです。ビックリマンチョコのAKBバージョンみたいのを発見したので買ってきました。AKBクリマンというチョコらしいんですが、ビックリマンから取ったような名前でして、さらに言えばちょっと微妙ですねww んでまぁ僕はAKBについてほとんど知り…
イケスムです。以前YouTubeで買わなければよかった家電ランキングを見ながら「ざまぁwっw」と笑っていたことがあります。ごめんなさい。 ところで僕は、アイコスに対してムカついています。これほどイライラさせてくれるタバコは他にないんじゃないかと思…
イケスムです。頭がいたいので頭痛薬を飲みました。偏頭痛ってやつだと思うんですけど、これがガチでウザい。 ところで僕は約2週間ほど前からジョギング(ランニング)を始めています。4日以上続ければとりあえずは3日坊主と言われなくなるので、もう僕は三…
イケスムです。スーパーで買ってきた3割引きのメンチカツが激ウマでした。高級な食事はうまくて当然ですが、安くてうまいものを作る人って天才バカボンだなと思います。 ところで僕はごはんを炊くときにはこのお釜を使っています。これはガスコンロのオカマ…
イケスムです。Appleのカープレイ(carplay)を試す機会を頂いたので早速レビューというか感想を書いてみたいと思います。 びっくりするほど使えないカーナビ Appleのカープレイをカーナビゲーションとして利用する場合、アップル純正のマップしか使えないっ…
イケスムです。数年前の話になりますが、信号で止まっていたら後ろからワゴン車に追突されました。その時僕が運転していた車は軽自動車でして、車重が軽いためか車内の僕と友人はえらくふっとんだ気がしました。運転したいた僕は、僕よりも前に止まっている…
広告 イケスムです。半年ぐらい前にTanitaの体重計で筋質というものが測れる体重計を買ったんですが、今回は「半年間使ってみた感想文」を書いてみたいと思います。 ikebukuronisumu.hatenablog.com タニタの体重使い続けてわかったこと この体重計を買う以…
お題「買って後悔したもの」 イケスムです。ヒマです。暇なのでブログでも更新しようかと思っているんですがネタが思いつきません。そこではてなブログのお代スロットに頼り、「僕がかって後悔したもの」について書いてみたいと思います。 ソニーのウォーク…
イケスムです。最近ユーチューブに動画を投稿しています。結論から言うと、YouTubeで再生回数を稼ぐのは超難しいです。例えば、動画をアップロード→2〜3日立ってから再生回数をチェックする→8。こんな感じです。このブログはYouTubeよりも長く続けている…
イケスムです。毎度このブログを読んでくださっている方には感謝しています。ありがとうございます。しかもAmazonで買い物までしてくれる人もいるみたいで。ぶっちゃけこれまで全くのノーマークだったのでチェックすらしてなかったんですが、さっき見てみた…
どもー、イケスムです。最近寒くなってきたので水筒(魔法瓶)が欲しいなぁなんて思ってたんですが、ついに買っちゃいました。届いたので早速開封してみます。
広告 イケスムです。先日買ったMacBook Airですが、トラックパッドが便利すぎてネットジャンキーの僕にとってはiPad以上に便利です。なんでiPad以上に便利なのかというと、僕はこうやってブログなどを書くことが多いのでキーボードが付いていることが何より…
イケスムです。タイトルを見て「だからどうしたんだよ」と思う人もいるかもしれませんが、まぁ聞いてくれ。どうせヒマだろ? ダイエットをしていると体重が減らないという壁にぶつかったりするわけなんだけど、男の場合は単純に体重を減らしてガリガリになる…
イケスムです。以前まで使っていたSuicaが入るiPhoneケースがぶっ壊れたので新しく別のものを注文しましたので、今回はそれの開封画像とつけてみた時の感想などを書いてみます。 ▼これなんですが ▼ケースの中にゴミ?見たいのが入ってんだけど ▼パッケージを…
イケスムです。僕の愛車は自転車です。移動手段はほぼこの自転車しかありません。なので毎日のように乗っています。 ところで自転車は法律で歩道が走れる場合とそうでない場合とがあるようでして、僕もたまに歩道を走ったりします。長く続く上り坂だったりす…
イケスムです。先日買ったdoppelgangerのレインポンチョをしばらく使ってみたのでレビューを書いてみようのエントリです。 ikebukuronisumu.hatenablog.com 最近ずっと雨がぱらつく日が続いていて、チャリ移動の僕としては欠かせないアイテムになりました。…
イケスムです。朗報です。と言ってもこれを読んでいる人にとって朗報かどうかはわかりませんが、僕にとっては朗報です。なんと痩せました。一気に3キロぐらい減ってます。これガチだからwwwwwwww 糖質制限(断糖) ネットで糖質制限(断糖)というも…
イケスムです。断糖を初めて数日経ちましたが、徐々に体重が減ってきましたのでうれしいなという気持ちがやる気を継続させてくれています。 さて、そんな風になるべく炭水化物を食べない生活をしていると自然とチキンを食べることになります。その理由は安い…
イケスムです。今回はやっとAmazonから届いたdoppelgangerのレインポンチョをレビューしてみようのエントリです。 僕は今車を持っていませんから移動のほとんどは自転車になるんですが、自転車というのは雨が降るとずぶぬれになるから困ります。とは言え雨合…
イケスムです。最近断糖にハマっています。断糖を始めた理由は、何かの記事に心身ともに健康になれるっぽいことが書いてあったからです。心身の心の部分は脳のことであり、うつ病とかにも効果があると書いてありました。 僕はうつ病ではありませんが、ぶっち…
イケスムです。午前中の早い段階でAmazonから届きました。ホエイプロテインです。僕はソイプロテインしか飲んだことがなかったので、ホエイプロテインは初体験となります。 ▼ザバスのホエイプロテイン ▼100カロリーいかずにたんぱく質が15グラム取れます ▼Am…