イケスムです。現在株式投資(デイトレ?)の真っ最中です。日経平均株価がだだ下がり状態でして気が狂っています。現状はこんな感じです。
数日前に日経レバレッジETF購入→日経平均株価が23,000円を突破できず下がる→当日の含み損は1万円ほど→明日は上がるであろうと持ち越す→次も下げてさらに服損が膨らむ→今日含み損が5万円をオーバー→22,500円が底値であろう&日銀がETFを買うはずだ理論で買い増す(ナンピン?)→今の所22500円を割り込んだのは一度だけ。
調整は「空」まで、というのを何処かで聴いたことがあります。んぜ前回の上昇相場の時の空を思い切り埋めたんですね、いま。埋めちゃったら完成ってことでここからゲームが切り替わるのかどうか分かりませんが、切りの良い数字は心理的節目であるとも言われております。なので空(くう)までと、心理的節目の二本立てというゲーム・チェンジの根拠は自分なりに持っているんですが、ぶっちゃけここ数日間の下げ相場を見ていると恐怖です。
空(くう)を一気に埋めてきた感じなんですが、これを一気に取り戻せるのか疑問です。何故ならばかなりの売り圧力だったと思われるからです。更に日足チャートを見れば、ある種のレンジ相場になっており、約22,000円から23,000円を行ったり来たりしているように見えます。であるとするならば、僕は22,500円という結構高いところで買ってしまったことになる。
いずれにせよ、ここまで服損を膨らませた理由は、損切りをしなかったからです。自分の投資戦略にどれ程の自信があるか自分でもよく分かりませんが、しょせん僕のような素人投資家のやることですから、失敗はある。それも人よりもたくさんあって当たり前です。であるとすれば、損切りは日常茶飯事になるべきなので、損切りはとても大切なことだなと思います。

Anker PowerPort Qi 10 (Qi対応 10W プレミアムワイヤレス充電器) iPhone X / 8 / 8 Plus / Android Qi対応機種 A2513011
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

KYOKA iPhone X ケース リング付き 衝撃防止 スタンド機能 3パーツ式 アイフォンXケース 高級感 薄型 携帯カバー (ブルー)
- 出版社/メーカー: KYOKA
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

iPhone X ケース 手帳型 Rssviss アイフォンX 手帳 レザー マグネット カード収納 携帯カバー iphone10 W1 レトロブラウン
- 出版社/メーカー: Anitic
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る