イケスムです。9月14日金曜日、日経平均株価が前場で23,055円にタッチしました。
寄り付きで日経ダブルすべて利確
僕は、寄り付き後5分ぐらいですべての日経ダブルを売却しました。理由は、寄り天になるのを恐れたからです。前回もそうですが、23000円の壁は結構分厚い。ここから大暴落、なんてこともあり得ない話ではありません。
出来高を伴った下髭陽線?
メジャーSQと言うこともあるのかもしれませんが、前場終了時にはかなりの出来高で、しかも下髭を付けた陽線で終えている・・・ように見えます。これはかなり強いしっかりとした買いが入った証ともいえ、これだけを見ていると後場から再度エントリーしてもいいんじゃね?と思ったりもしています。
23,060円を超えたら・・・
僕は23,060円を超えたら買おうかなと。理由は、そこら辺がトレンドの転換点だと思っているからです。つまりそれを超えればさらに上をトライするトレンドに変わる可能性があるかなと思うからです。
とは言え不安材料はたくさんあります。まず第一に今日は、金曜日。週末要因と言うことで、売られる可能性は十分あります。さらに言えば、来秋月曜日は敬老の日。休場なんじゃね?となると3連休となり、3日間の間にトランプ大統領がまた何かツイートするかもしれません。
24,000円をトライすると思ってんならそんなに急ぐ必要はないかも
仮に24,000円を取らすると思うのであれば、それほど急ぐ必要はないかもです。なぜならばあと千円も値幅があります。3連休を終えて外部環境を見て、日経平均株価も先物もすべてチェックしたうえで少しでも上がる根拠を足してから買ってみてもいいかもしれません。

投資家心理を読み切る板読みデイトレード術 (Modern Alchemists Series No. 89)
- 作者: けむ。
- 出版社/メーカー: パンローリング
- 発売日: 2010/04/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

株《安全・簡単デイトレ》で1日1%以上を稼ぐ私の方法 (アスカビジネス)
- 作者: 友成正治
- 出版社/メーカー: 明日香出版社
- 発売日: 2009/10/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 19回
- この商品を含むブログを見る

プロになるためのデイトレード入門 1巻 板読みと歩み値を極めてライントレードの精度をあげる編
- 作者: サンチャゴ
- 出版社/メーカー: サンチャゴ
- 発売日: 2014/02/08
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る